「大人のハッピーセット vol.103」+今週の日記
・前半【大人のハッピーセット】→ 無料読者登録をしてもらえたら読めます。
・後半【今週の日記】→ サポートメンバー登録(1ヶ月500円)をしてもらえたら読めます。
気持ちや生活に余裕があり、「ま〜応援のつもりで」と思われた方は、サポートメンバー登録をぜひ。気軽に無料部分だけを読んでもらうのでもぜんぜん。どちらでもお気軽に!
照姫まつり「伊勢屋鈴木商店」の「ネリマーレンブルーベリーブロイ」と「あわ家惣兵衛」の「焼きだんご」

「照姫まつり」は、毎年春に行われる、地元石神井公園いち大きな祭り。この地にかつてあった石神井城にまつわる史実をもとにした「照姫行列」などの催しをメインに、広い公園中にさまざまなステージや出店が並び、すさまじいにぎわいとなる。

そんな照姫まつりを、今年は特に楽しみにしていた。先日、不運なことに火災にあってしまった僕の大好きな地元の酒屋「伊勢屋鈴木商店」。しかしお酒類の在庫は無事だったとのことで、なんと照姫まつりにブース出店するとの情報が。いつかまた飲めたらいいなと思っていた、女将のあけみさんが注いでくれるオリジナルビール「ネリマーレン・ブルーベリーブロイ」の生が、まさかこんなに早く飲めるなんて。
伊勢屋が出店するのは、公園内の芝生ひろば。八重桜満開のそのスペースの一角に、確かにあけみさんの姿が。感極まっていることをなるべく隠すように「楽しみにしてました!」とお伝えし、ネリマーレンの生をいただく。



伊勢屋がプロデュースするネリマーレン・ブルーベリーブロイは、練馬区産のブルーベリーを原料に「南信州ビール」で醸造される発泡酒。年ごとの微妙な味の違いも楽しいが、共通しているのはブルーベリーのフルーティーな香りとまろやかな口当たり。こんなに美味しくて、そして嬉しい酒があるだろうか。



つまみは同じ広場で売られていた焼きだんごと手作りソーセージ。醤油の焦げる香りにつられて買った1本100円の焼きだんごが、大手チェーンあわ家惣兵衛のもので驚いたが、こういう場所で食べるだんごの美味しさは格別だ。その時ちょうど列が空いていたという理由で買ったソーセージも、どこのお店のものか失念してしまったのが悔しいほどにうまかった。
最後に、さらなる朗報を追記。明日、つまり2025年5月3日からの4日間、伊勢屋があの場所で少しだけ角打ちスペースを復活オープンさせるそう。もしお時間のある方は、応援がてらうまい一杯を飲みにぜひ。

ネリマーレン・ブルーベリーブロイ他ご用意してお待ちしております🍺是非お越しくださいませ😊
5/3(土)〜5/6(火)
開店時間: 13時〜18時(予定)
今週の日記
※必ず毎日書くというわけではないことをご了承ください。