「大人のハッピーセット vol.45」+今週のコラム(酒とつまみの絵について)+今週の日記

(1)今週幸せを感じたお酒とつまみの組み合わせ【大人のハッピーセット】、(2)【今週のコラム】、(3)【今週の日記】の三本立てです。
パリッコ 2023.08.15
サポートメンバー限定

【今週の内容】

・前半【大人のハッピーセット】→ 無料読者登録をしてもらえたら読めます。
・後半【今週のコラム】&【今週の日記】→ サポートメンバー登録(1ヶ月750円)をしてもらえたら読めます。

気持ちや生活に余裕があり、「ま〜応援のつもりで」と思われた方は、サポートメンバー登録をぜひ。気軽に無料部分だけを読んでもらうのでもぜんぜん。どちらでもお気軽に!

神泉「みさわ」の「なすの煮びたし」と「焼酎ハイボール 岩下の新生姜割り」/ 今週の「大人のハッピーセット」

 久々に、神泉にある“酒屋で立ち食いそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ”こと「みさわ」へ。ベースは酒類の充実したコンビニだけど、中央にカウンターがあり、立ち食いそば屋が併設されていて、さらにつまみも充実していて、店内で買ったものはなんでも飲み食いしていいという天国。

 かつ、豊富な酒のなかでも特に、僕の愛するタカラ「焼酎ハイボール」シリーズが充実しまくっているのが最高にクールだ。

正面が常に揃っているのもかっこいい

正面が常に揃っているのもかっこいい

 しかも、お! 噂の限定品で、まだ飲んだことがなかった「岩下の新生姜割り」があるじゃないの。当然、飲んでみよう。つまみは、カウンターに並ぶ日替わりから、見るからにうまそうな「なすの煮びたし」をチョイス。値段をメモし忘れたけど、200円ちょっとだったかな。もちろん50円で頼める氷&グラスのセットももらって。

 うわ〜煮びたし、絶妙な味がじゅわっと染み込んだとろとろのなすが泣けるほどにうまい。新生姜の酸味と辛味が効いたチューハイも爽やかでいいし、これはいい組み合わせだっったな。

 それにしても、相変わらず楽しすぎる店だ。

 第二手は、ここに来たら外せない「カレーの頭」。それから「ハムカツ」。酒は、焼酎ハイボール「立石 宇ち多゛のうめ割り風」で!

 う〜む、我ながらほれぼれする布陣。カレーのアタマをちびちびとつまみにしつつ、ハムカツにはきっちり半分にソースをかけて。で、後半は、ソース部分を食べ終わったハムカツと、残りのカレーを合体。

 うわぁ〜、これこれ……。

同行の編集さんが頼んだ、牛丼のアタマをのせたうどんもうまそうだった

同行の編集さんが頼んだ、牛丼のアタマをのせたうどんもうまそうだった

 と、久々のみさわをぞんぶんに堪能し、帰りにふと缶詰コーナーをチラ見すると、おなじみ、ホテイの焼鳥缶のバリエーションに、金色の「白トリュフ味」なる初見の味を発見。とはいえ、そんなに高くもなかったので買って帰ってみたら、これまた酒によく合う味わいでございました。

酒とつまみの絵について / 今週のコラム

こういうのの話です

こういうのの話です

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4755文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
「大人のハッピーセット vol.100」+今週の日記
読者限定
「大人のハッピーセット vol.99」+今週の日記
サポートメンバー限定
【3月のコラム_2】初めてのチーズカリーバーグディッシュ
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.98」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.97」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.96」+今週の日記
サポートメンバー限定
【3月のコラム_1】野菜をだしで煮る
読者限定
「大人のハッピーセット vol.95」+今週の日記