「大人のハッピーセット vol.92」+今週の日記

(1)今週幸せを感じたお酒とつまみの組み合わせ【大人のハッピーセット】、(2)【今週の日記】の二本立てです。
パリッコ 2025.02.07
サポートメンバー限定

・前半【大人のハッピーセット】→ 無料読者登録をしてもらえたら読めます。
・後半【今週の日記】→ サポートメンバー登録(1ヶ月500円)をしてもらえたら読めます。

気持ちや生活に余裕があり、「ま〜応援のつもりで」と思われた方は、サポートメンバー登録をぜひ。気軽に無料部分だけを読んでもらうのでもぜんぜん。どちらでもお気軽に!

「ポポラマーマ」の「ヨード卵・光と牛肉のすき焼き風」と「ハウスワイン」

 娘が保育園時代から仲のいい友達ふたりと、その父親たちという3組で、ちょっとした用事があってひばりヶ丘に出かけた。午後はそれぞれ用事があるけれど、せっかくだからどこかでお昼でも食べて帰ろうということになり、ひばりヶ丘に詳しいパパ友が、あそこなら子連れでも過ごしやすいんじゃないかと提案してくれたのが、ゆであげ生パスタ専門店「ポポラマーマ」。

 実は前から気になっていたチェーン店で、子供たちにも聞いてみたらパスタにテンションが上がっていたので、すぐに決定。

 大きめのテーブル席に通してもらい、メニューを見て驚いた。メインのパスタは、スープタイプ、クリーム味、ジェノベーゼ味、トマト味、和風味、オリーブオイルなどのジャンルにわかれていて、それぞれかなりのバリエーション。パスタのことはそんなに詳しくない僕が思いつきうる限りほとんどすべてとも言える。おつまみに良さそうな単品メニューやデザート類も幅広く、ビールやワインもある。税込600円で、選べるパスタ、ハンバーグ、ポテト、コーン、デザートがつく「キッズプレート」の存在も、子供たちにひとりひとつずつ塗り絵と色鉛筆のセットを貸してくれる心遣いも、子連れにはとてもありがたい。

 最初は取り付く島もないと思われたパスタメニューだったが、なんとか少しずつ絞り込み、最終的に「ヨード卵・光と吊るしベーコンのレッドカルボナーラ」と悩んで、より珍しくて味が気になる「ヨード卵・光と牛肉のすき焼き風」を注文。初来店でちょっと攻めすぎただろうか。それから、同行のパパたちはみんな酒好きメンバーなので、「生ビール(アサヒ マルエフ)中ジョッキ」(580円)も頼んでしまう。

 休日昼ビール、最高!

 パスタの他、子どもたちも食べるだろうと、「5種ソーセージのオーブン焼き」(600円)、「マルゲリータピッツァ」(500円)なども頼むと、これらがまずうまい。写真を撮り忘れてしまったけど、究極にクリスピーなピザがおやつにも酒のつまみにもちょうど良すぎた。

 そして我がメインパスタ「ヨード卵・光と牛肉のすき焼き風」も到着。

 これは完全に、生まれて初めて食べるパスタだ。具材はしめじ、玉ねぎ、刻み青ねぎと、薄切りで見るからに上等そうなたっぷりの牛肉。頂点に卵黄。

 いざ食べてみると、なるほど、生麺にこだわったというパスタがぷりぷりとしてよい香りで、そもそもめちゃくちゃうまい。そこに絡みつくすき焼き風甘辛味と、牛肉の贅沢な味わい。こりゃあ味覚の新しい扉が開いてしまう美味しさだ。

 すき焼き味だから当然、玉子も合う。後半に卵黄を崩して周囲と和えながら食べると、これまたたまらなかった。

 思わず「ハウスワイン 赤 グラス90ml」(値段メモ忘れ。300円しなかった気がする)を追加し、幸せすぎるひとときを過ごさせてもらった。

今週の日記

※必ず毎日書くというわけではないことをご了承ください。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1587文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
【6月のコラム_2】ウォーキング習慣
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.107」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.106」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.105」+今週の日記
サポートメンバー限定
【6月のコラム_1】「soufflé par le vent(スフレパ...
サポートメンバー限定
【5月のコラム_1】すき家の「煮込みハンバーグカレー」が良かった
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.104」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.103」+今週の日記