「大人のハッピーセット vol.38」+今週のコラム(赤坂のお気に入り酒場あれこれ)+今週の日記

(1)今週幸せを感じたお酒とつまみの組み合わせ【大人のハッピーセット】、(2)【今週のコラム】、(3)【今週の日記】の三本立てです。
パリッコ 2023.05.29
サポートメンバー限定

【今週の内容】

・前半【大人のハッピーセット】→ 無料読者登録をしてもらえたら読めます。・後半【今週のコラム】&【今週の日記】→ サポートメンバー登録(1ヶ月750円)をしてもらえたら読めます。

気持ちや生活に余裕があり、「ま〜応援のつもりで」と思われた方は、サポートメンバー登録をぜひ。気軽に無料部分だけを読んでもらうのでもぜんぜん。どちらでもお気軽に!

「焼きとん まるや」の「上タン」と「ホッピーセット」 / 今週の「大人のハッピーセット」

 中目黒「まるや」は、派生店を多く持つ「秋元屋」の流れを汲むやきとん屋で、その時点で間違いのない名店だ。ずいぶんとごぶさたしてしまっていたけど、最近、立て続けに何度か行く機会があり、この店のすごさをあらためて実感した。

「ハートランド(生)」(税込み605円)

「ハートランド(生)」(税込み605円)

 まずは生ビールからスタート。お通しの、海老入りのすり身入りの煮ものみたいなのがいきなりうまい。

 で、もちろんやきとん。

「かしら」(1本198円)

「かしら」(1本198円)

「しろ」(1本198円)

「しろ」(1本198円)

 なにを頼んでも、当然うまい。塩やたれはもちろん、秋元屋系名物のみそだれがこれまたうまい。ご一緒した初めての編集さんも「こんなになにを頼んでもちゃんと美味しい店ってすごいですね!」と驚かれていた。あ、写真を撮り忘れてしまったけど「あぶら」のみそも必ず頼む。

 そのなかでも僕が特に好きで、もはやこれを食べに行っていると言っても過言ではないのが、「上タン」。豚のタンのいちばん上質な部分をトリミングした貴重な串で、数量限定品。1本264円と、店のなかでは高級品になるけれど、甘くて柔らかくて、だけどシャキッとした歯ごたえもあって、その満足感は、聞かなければ牛か豚か、どんな部位かもわからないけど、とにかくうまい謎のステーキ、という感じなのだ。

「上タン」(1本264円)

「上タン」(1本264円)

 添えられたわさび(柚子胡椒に見えるけどわさび)をちょんとつけてかじり、シャリキンのホッピーセットを合わせると、も〜……。

「ホッピーセット」(550円)

「ホッピーセット」(550円)

 というかまるやって本当にどうかしてるよなと思うのが、たとえば網焼きされた「厚揚げ」なんかは当然のこと、セロリの浅漬けとか、たれの添えられたキャベツみたいなものまで、やたらとうまい。

 ただ冷やしただけのキャベツが、なぜこんなにも……。

赤坂のお気に入り酒場あれこれ / 今週のコラム

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6501文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.103」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.102」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.101」+今週の日記
読者限定
「大人のハッピーセット vol.100」+今週の日記
読者限定
「大人のハッピーセット vol.99」+今週の日記
サポートメンバー限定
【3月のコラム_2】初めてのチーズカリーバーグディッシュ
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.98」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.97」+今週の日記