「大人のハッピーセット vol.116」+今週の日記

(1)今週幸せを感じたお酒とつまみの組み合わせ【大人のハッピーセット】、(2)【今週の日記】の二本立てです。
パリッコ 2025.09.30
サポートメンバー限定

・前半【大人のハッピーセット】→ 無料読者登録をしてもらえたら読めます。
・後半【今週の日記】→ サポートメンバー登録(1ヶ月500円)をしてもらえたら読めます。

気持ちや生活に余裕があり、「ま〜応援のつもりで」と思われた方は、サポートメンバー登録をぜひ。気軽に無料部分だけを読んでもらうのでもぜんぜん。どちらでもお気軽に!

大阪・難波「大ざわ ミナミ店」の「小芋」と「酎ハイ」

 2025年9月の関西遠征初日。まずはひとり「かどや」で飲んでいると、神戸在住の飲み友達である山琴さんから「どこかで飲んではりますか?」と連絡が入る。嬉しいことに、これから合流してくださるらしい。

 そこで難波周辺で待ち合わせ、ここからの店選びは勝手知ったる山琴さんにおまかせすることにする。ちなみにこのあとは、トークイベント出演のため、夕方までに大阪メトロで梅田に向かう必要がった。そこで「ちょうどいい店があります」と教えてもらったのが、地下鉄なんば駅19番出口、階段の踊り場というかなり特殊な立地にあるという「大ざわ ミナミ店」。

 地下鉄なんば駅に向かうべく階段を降りていくその途中に、店はあった。僕はこういうシチュエーションにめっぽう弱く、さすが信頼できる飲み師の山琴さんだ。

 店自体がまた良い。黒い短冊に白い筆文字で書かれたメニューたちは、どれも気取らずリーズナブルで、ちらほらと関西らしいつまみがあるのも嬉しい。大阪に到着して早々こんな店のカウンター席で「小芋」や「ハモチリ」(いわゆる落とし)をつまみに飲めるなんて、なんて幸せなことだろう。

 その後、この店に続々と友達が集まりはじめ、ひとつだけある変則的な形のカウンターに移動させてもらう。その居心地が良くてまた酒がすすむ。

「天ぷら盛合せ」、揚げ物コーナーの「シューマイ」に「ウインナー」などを追加しつつ、どれも安心感のある美味しさで、ついつい長居してしまう名店だった。

今週の日記

※必ず毎日書くというわけではないことをご了承ください。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1734文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.117」+今週の日記
読者限定
【9月のコラム_1】成果報告 〜2025年夏の関西遠征飲み旅行〜
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.115」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.114」+今週の日記
サポートメンバー限定
【8月のコラム_1】スヒヤシ
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.113」+今週の日記
サポートメンバー限定
「大人のハッピーセット vol.112」+今週の日記
読者限定
「大人のハッピーセット vol.111」+今週の日記